top of page

ウクライナ式マッサージVitalina

ウクライナでの医療資格を持った施術者による発達を促すボディケア

ウクライナ伝統的手法マッサージ 「ウクライナ式マッサージ」とは

 ウクライナ式マッサージとは、日本で言うと乳幼児健診のような、子供の成長を確認するための施術であり、ウクライナでは3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月・12ヶ月の乳幼児健診の時期にマッサージを受ける事が習慣になっています。普段から、体調が悪いときや発達に問題がある場合などに医師がマッサージの種類を指定し、病院内や病院外の店舗などでマッサージを受けるという体制があります。ウクライナではこのように、医師とマッサージ師がタッグを組んで子どもの発達を見守っているのです。

 ウクライナ式マッサージは血行を良くするだけでなく、子どもの心身の発達を促すものです。筋肉の働きは脳の働きに関連しており、筋肉と神経系によって脳が刺激され、相互に作用を及ぼします。

低体重児や筋肉の働きが弱いお子さん、運動不足や睡眠に悩みのあるお子さんにもウクライナ式マッサージはおすすめです。また、姿勢の問題を抱えるお子さんにとっても、ボディケアはとても重要です。

それぞれのお子さんの状態に合わせ、最適なボディケアの方法を提案します。

27年の経験・技術で、短時間でも効果を感じられる施術をめざします。
姿勢や猫背、呼吸や偏平足、体のゆがみなど、さまざまな悩みの相談に応じます。母国ウクライナでの経験をいかし、日本でも18年間、脳性まひのお子さんの運動機能改善や、ダウン症のキネシオセラピー、言語機能に対するケアなどに従事してきました。小さなことでも、ぜひお気軽にご相談ください。

213016372_337251734795849_5656571848989097247_n_edited.jpg
10_edited.jpg

サービスメニュー・料金

新生児から1歳未満、キッズ、ティーン

大人向けマッサージを実施しています。

施術の流れ

典型的な施術の流れや、所要時間などを

​ご紹介しています。

施術例・お客様の声

実際の施術例や、

お客様の声を掲載しています。

Мать держит палец ребенка

「悩んでいるお母さんが幸せに子育てできるようサポートしたい」

ウクライナ式マッサージ Vitalina 中嶋ヴィタ

ハイハイはした方が良い?お母さんのマッサージと専門家のマッサージは何が違う?妊娠する前からの身体づくりとは?などなど…

営業時間・場所

完全予約制

     場所:埼玉県飯能市唐竹66-4 地図

月〜水・金〜土:
10:00〜18:00
※日本各地へ訪問マッサージにも伺います。

休業日:木、日

Все видео

Все видео

動画を見る
bottom of page